政治・活動「小島敏文君を励ます会」講演会を開催致しました。 令和5年9月23日(土)尾道国際ホテルにおいて「小島敏文君を励ます会」を開催いたしました。励ます会には250人を超える支援者の皆さんにご参加いただき、自民党総務会長の森山裕先生を講師にお迎えし「現下の政治情勢」をテーマにご講演をいただきまし...2023.09.23政治・活動
政治・活動「小島敏文君を励ます会」講演会を開催いたします。 9月23日尾道国際ホテルにおいて小島敏文を支えて下さった皆様方に、国会活動報告をさせていただくとともに、今後一層の飛躍を期して自由民主党選挙対策委員長 衆議院議員 森山裕先生を講師にお迎えして「小島敏文君を励ます会」講演会を開催させていただ...2023.09.04政治・活動
政治・活動地元尾道市、三原市、福山市より要望活動で来訪されました。 7月20日には福山市、三原市、尾道市の三市で構成された重要港湾尾道糸崎港港湾整備促進連合会の要望活動で平谷尾道市長、岡田三原市長、小川福山市副市長が来訪されました。続く21日は令和6年度三原市主要事業提案活動に岡田三原市長、岡本三原市議会議...2023.07.25政治・活動
政治・活動IAEA(国際原子力機関)の包括報告書などについて説明を行いました。 令和5年7月12日(水)、13日(木)に宮城県を訪問し、IAEA(国際原子力機関)の包括報告書などについて説明を行いました。 また、国際認証「ブルーフラッグ」を取得した、南三陸町のサンオーレそではま、七ヶ浜町の菖蒲田海水浴場を視察しました...2023.07.13政治・活動
政治・活動宮城県仙台市、東松島市、石巻市を訪問しました。 令和5年7月4日(火)東北大学サイエンスパーク「次世代放射光施設NanoTerasu(ナノテラス)」や、東松島市野蒜地区における防災集団移転元地の土地利用状況を視察しました。また、宮城県市長会より復旧・復興に関する要望を受けるとともに意見交...2023.07.04政治・活動
政治・活動地元のイベントに参加いたしました 6月25日新型コロナウイルス感染症の感染症法の位置付けが、5類感染症に移行して徐々にですが、地元でのイベントが再開され始めました。令和5年6月25日(日)世羅グリーンパーク弘楽園に於いて全日本モトクロス選手権シリーズ2023第4戦中国大会が...2023.06.25政治・活動
政治・活動宮城県気仙沼市の数か所を視察しました。 令和5年5月22日(月)宮城県気仙沼市を訪問し、水産業(カキ養殖業)、防災集団移転促進事業の移転元地、学校統合により閉校となった校舎を活用したICT(情報通信技術)を扱う企業の進出拠点、気仙沼市復興祈念公園を視察しました。【訪問先】宮城県漁...2023.05.22政治・活動
政治・活動広島県第五選挙区憲法フォーラム 令和5年5月21日(日)小野寺五典先生を講師にお迎えしての講演と、広島県第五選挙区支部の支部長に選任されました 衆議院議員小島敏文の提言を行いました。2023.05.21政治・活動
政治・活動広島県第五選挙区憲法フォーラムの開催について(ご案内) 5月8日(月)「広島県第五選挙区憲法フォーラム」を開催いたしますので、ご多忙のこととは存じますがご参加いただきますよう、お願いいたします。元防衛大臣衆議院議員小野寺五典先生を講師にお迎えしての講演と、復興副大臣で新たに広島県第五選挙区支部の...2023.05.08政治・活動
政治・活動福島国際研究教育機構(F-REI)の設立記念シンポジウムに出席しました。 4月15日(土)渡辺復興大臣、竹谷復興副大臣とともに、福島県いわき市で開催された福島国際研究教育機構(F-REI)の設立記念シンポジウムに出席しました。16日(日)には、楢葉町の「Jヴィレッジ」、「甘藷貯蔵施設・育苗施設」及び「笑ふるタウン...2023.04.16政治・活動